![](/QNBP_NA/image/kiji/343/QNBP343118.jpg)
特集 建築技術 次の主役50〜防災技術が改修で花開く
日経アーキテクチュア 第966号 2011.12.25
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第966号(2011.12.25) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全6694字) |
形式 | PDFファイル形式 (1150kb) |
雑誌掲載位置 | 20〜27ページ目 |
東日本大震災を機に発注者が注視するようになった防災対策。耐震性能やエネルギー確保策などは、その代表例だ。新築建物への適用が中心だった新技術は、むしろ既存建物への適用効果を問われる局面に移っている。地震対策木造や超高層の対策を促す 2011年3月11日の震災発生以降に高まった発注者の地震対策への関心は、今も変わらない。建物の耐震性能という点で重要なのは、新しい基準や技術を取り込みやすい新築ではなく、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全6694字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。