![](/QNBP_NA/image/kiji/317/QNBP317150.jpg)
テクノロジー 人の行動をスイッチにして省エネ制御〜人の行動がスイッチに 次世代センサーで照明・空調を省エネ制御
日経アーキテクチュア 第932号 2010.8.9
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第932号(2010.8.9) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1122字) |
形式 | PDFファイル形式 (453kb) |
雑誌掲載位置 | 11ページ目 |
大成建設と東光電気は共同で、省エネルギー性能の高い照明・空調の制御システム「T−ZoneSaver」を開発した。センサーでオフィスワーカーの在席状況をリアルタイムで検知し、ゾーン単位で照明や空調を自動制御する。東京・芝浦の東光電気のオフィスに導入し、運用を始めた。 開発したシステムは、人がいなくなると、天井に設置したセンサーが検知し、自動的に空調や照明を省エネモードで運転したり、停止したりする。席…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1122字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。