![](/QNBP_NA/image/kiji/311/QNBP311818.jpg)
プロジェクトの発注と運営 「美意識の醸成に建築を使う」〜「美意識の醸成に建築を使う」二期倶楽部のオーナーが語るリゾート施設リニューアルの秘訣
日経アーキテクチュア 第925号 2010.5.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第925号(2010.5.10) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全6979字) |
形式 | PDFファイル形式 (1489kb) |
雑誌掲載位置 | 34〜39ページ目 |
栃木県那須町でわずか6室から開業した二期倶楽部。創業から24年の歳月を経て、本館のリニューアルオープンを迎えた。少しずつ増設してきた建築からは、業態の進化も見て取れる。建築を資源として活用しつつ、文化を発信する新たな展開も始まっている。(谷口りえ=ライター) 2010年4月、二期倶楽部(栃木県那須町)の本館がリニューアルオープンした。97年に増設した本館別棟を、外観は変えず、14あった客室を3つ減…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6979字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。