![](/QNBP_NA/image/kiji/311/QNBP311817.jpg)
ニュース チリ地震で地下耐力壁に不可解な破断〜地下の耐力壁に不可解な破断面チリ地震で「下階壁抜け」周辺に被害が集中
日経アーキテクチュア 第925号 2010.5.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第925号(2010.5.10) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1188字) |
形式 | PDFファイル形式 (712kb) |
雑誌掲載位置 | 9〜10ページ目 |
高層マンションの地下にある耐力壁が、水平方向に切れていた。これまでに見たことがない壊れ方だ」。国際協力機構(JICA)緊急調査団(団長:江塚利幸・JICA国際協力人材部次長)の一員として、チリ地震の被災地を訪れた建築研究所構造研究グループ主任研究員の加藤博人氏は、驚きを隠さない。 典型的な例が、2009年に首都サンティアゴ市内に完成した地下2階、地上12階建てのマンションだ。外観に大きな損傷はない…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1188字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。