![](/QNBP_NA/image/kiji/290/QNBP290058.jpg)
プロジェクト 墨田区北斎館(東京・墨田)〜美術館
日経アーキテクチュア 第898号 2009.4.27
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第898号(2009.4.27) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全677字) |
形式 | PDFファイル形式 (827kb) |
雑誌掲載位置 | 23ページ目 |
東京都墨田区は3月31日、墨田区北斎館(仮称)の基本設計プロポーザルで、最優秀者に妹島和世建築設計事務所を選定した。 北斎館は、墨田区を生誕地とする浮世絵師、葛飾北斎の作品や資料を展示する美術館だ。墨田区は、2012年度の開業を目指す。設計者選定では、公募型プロポーザル方式を採用。3月20日の公開プレゼンテーションには、一次審査を通過した設計事務所10社が、5人の審査委員(委員長:倉田直道工学院大…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全677字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。