![](/QNBP_NA/image/kiji/284/QNBP284231.jpg)
特集 超図解 建築界2009〜技術
日経アーキテクチュア 第891号 2009.1.12
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第891号(2009.1.12) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1549字) |
形式 | PDFファイル形式 (913kb) |
雑誌掲載位置 | 30〜31ページ目 |
高さ約610mの「東京スカイツリー」が2008年7月14日に着工した。このタワーは2012年開業予定の地上デジタル放送用タワーであると同時に「豊かなコミュニティー」実現のシンボルとして建設されるものである。類のない超高層建築物のため、多くの最先端技術を要するが、ここでは主な新技術を紹介したい。 新タワーは敷地の制約から足元の平面形状が一辺約67mの正三角形となっており、台風時や大地震時には基礎に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1549字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。