![](/QNBP_NA/image/kiji/283/QNBP283257.jpg)
イベント 環境をつくる手法と技術の最前線〜LED照明の動向 講演
日経アーキテクチュア 第890号 2008.12.22
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第890号(2008.12.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2070字) |
形式 | PDFファイル形式 (453kb) |
雑誌掲載位置 | 84〜85ページ目 |
「LED照明の最新動向と未来像」をテーマとするトラックでは、まず、ライティングプランナーズアソシエーツ代表、武蔵野美術大学教授の面出薫氏が「LEDによる照明デザインの変革」と題する基調講演を行った。LED光源が備える現在の特徴をまとめたうえで、これまでに携わったLED使用事例を紹介。光源としてのLEDの可能性を示唆しつつ、従来の光源と共存させることの重要性を説いた。文構成:守山久子=フリーライター…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2070字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。