![](/QNBP_NA/image/kiji/271/QNBP271757.jpg)
ネクストエー 建築と社会をつなぐ15人の提言〜型を破れ アーキテクトは「統合者」 自ら職域を狭めるな
日経アーキテクチュア 第875号 2008.5.26
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第875号(2008.5.26) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1841字) |
形式 | PDFファイル形式 (407kb) |
雑誌掲載位置 | 56〜57ページ目 |
米国のコンサルティング会社「マッキンゼー・アンド・カンパニー」の東京支社長を務め、2002年からは社会システムデザイナーとして活躍している横山禎徳氏。現在は、シャトーを改築したフランスのアパートと日本の自宅を行き来する、華麗なる「定年後」を送っている。 ビジネスの世界に身を転じる前は、建築界の人だった。東京大学工学部建築学科卒。前川国男建築設計事務所を経て、ハーバード大学大学院に留学し、1970年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1841字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。