![](/QNBP_NA/image/kiji/212/QNBP212616.jpg)
close up 住宅 絵本の家〜開かれた“縁側文庫”とともに暮らす
日経アーキテクチュア 第805号 2005.9.19
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第805号(2005.9.19) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全2512字) |
形式 | PDFファイル形式 (5339kb) |
雑誌掲載位置 | 28〜32ページ目 |
四角い家をL字形に本棚が囲む。訪れた観光客が縁側に座って、児童書を読みふけっている。私設図書館を併設した「絵本の家」だ。設計はデザインオフィスnendo(東京・豊島区)。外光から本を遠ざけて守るより、いかに本を手に取ってもらうかを重視した。 ここは東京・伊豆七島の式根島。面積約3.9q2、人口約580人という小さな島だ。建て主が初めて訪れたのは15年前。島に魅力を感じて通い続けるうちに、将来の永住…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全2512字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。