![](/QNBP_NA/image/kiji/212/QNBP212591.jpg)
特集 発注者が気にし始めたサステナブル建築〜発注者が気にし始めた サステナブル 建築
日経アーキテクチュア 第805号 2005.9.19
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第805号(2005.9.19) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全772字) |
形式 | PDFファイル形式 (377kb) |
雑誌掲載位置 | 58〜59ページ目 |
この9月27日から29日までサステナブル建築世界会議が東京で開催される。建築物総合環境性能評価システム(CASBEE)は実用段階に入り、一部の自治体ではCASBEE評価の届け出を義務付け始めた。その評価内容は公表されるので、民間の発注者も気にし始めている。地球温暖化や廃棄物など環境問題への対処が緊急に求められる中、環境性能に優れた建築をつくることは至上命題だ。環境性能の優劣が建物の資産価値を左右す…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全772字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。