![](/QNBP_NA/image/kiji/211/QNBP211894.jpg)
賃貸住宅の競争力を持続する方法 [第1回│家賃の原則]〜質を追求して「実力家賃」を高める
日経アーキテクチュア 第804号 2005.9.5
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第804号(2005.9.5) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全2888字) |
形式 | PDFファイル形式 (882kb) |
雑誌掲載位置 | 34〜37ページ目 |
「設計者には物件の質を高める能力がある。それを家賃収入の向上などと結び付ける提案ができれば、ビジネスチャンスは広がる」。こう提案するのは、独自の考えで賃貸住宅ビジネスに取り組む翔設計代表の貴船美彦氏だ。競争力のある賃貸住宅の提案方法について、貴船氏が代表を務めるフィールドネットワークの赤坂柚子事業企画室長とともに解説してもらう。 賃貸住宅ビジネスの業態はちょっと特殊だ。物件の大小にかかわらず、オー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全2888字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。