![](/QNBP_NA/image/kiji/181/QNBP181615.jpg)
こんな設計が雨漏りを招く 防水シートは切れ目なく〜防水シートは切れ目なく
日経アーキテクチュア 第775号 2004.7.26
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第775号(2004.7.26) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3185字) |
形式 | PDFファイル形式 (189kb) |
雑誌掲載位置 | 92〜95ページ目 |
ベランダの手すりや腰壁が外壁と直交する個所の雨漏り対策は難しい。双方の部材を防水シートで覆うことが難しいからだ。筆者は、雨漏りさせないために、シートを水平面では継ぎ足さないことや、捨てシーリングの施工を提案する。さらに、3階建てになると厳しくなる軒先の吹き上げ対策について解説する。(本誌) 木造住宅の雨漏り対策は、小さな配慮の積み重ねが重要である。そのことを端的に表すのが、ベランダの手すりまわりだ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3185字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。