![](/QNBP_NA/image/kiji/181/QNBP181613.jpg)
情報交差点/街並み見聞録 長野県松本市〜大きな街の小さな町で
日経アーキテクチュア 第775号 2004.7.26
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第775号(2004.7.26) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1170字) |
形式 | PDFファイル形式 (177kb) |
雑誌掲載位置 | 144〜145ページ目 |
数百の「町」を訪ね歩いてきた。強く記憶に残っている街、思い出せない町、いろいろである。大きな街は概して印象が弱い。雑多すぎるのだろう。記憶にとどまっているのは、名も知らなかった小さな町であることが多い。大きな街というのも言ってみれば小さな町の集まりだから、旅人は短い滞在でその市街の中のわずかな町を歩き、街の印象を決定しているのだと思う。 松本は、国宝の松本城がそびえ、遠くアルプスを望む城下町である…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1170字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。