![](/QNBP_NA/image/kiji/180/QNBP180097.jpg)
住宅 転ばぬ先の地盤対策〜SwS以外の有望な試験法
日経アーキテクチュア 第774号 2004.7.12
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第774号(2004.7.12) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2273字) |
形式 | PDFファイル形式 (80kb) |
雑誌掲載位置 | 98〜100ページ目 |
戸建て住宅で使える地盤調査方法は、スウェーデン式サウンディング試験(SwS試験)以外にどういうものがあるのか。地盤調査の専門家である若命善雄設計室ソイル代表がそれらを一覧にして紹介するとともに将来、有望な試験方法として三成分コーン貫入試験を挙げる。(本誌) SwS試験がこれだけ普及しても、戸建て住宅の不同沈下が急激に減る気配がない。主な理由は、多くの技術者がSwS試験の結果だけに頼り過ぎているため…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2273字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。