![](/QNBP_NA/image/kiji/151/QNBP151902.jpg)
CLOSE UP 現場〜離島でスランプ15のコンクリを打つ
日経アーキテクチュア 第748号 2003.7.7
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第748号(2003.7.7) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全1788字) |
形式 | PDFファイル形式 (726kb) |
雑誌掲載位置 | 22〜26ページ目 |
直島の宮浦港から美術館の現場に向かう途中、11年前に建てられたベネッセハウスのホテル棟に立ち寄ってみた。打ち放しコンクリートの所々にジャンカやコールドジョイントがある。「さすがの安藤さんも、生コン工場のない離島では思い通りのコンクリートを打つのは難しいのか」。そう思わされた。 建設中の直島福武美術館は、オーナー、設計者、施工者、いずれもホテル棟の建設時と同じ顔触れだ。鹿島の豊田郁美所長は、当時の現…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全1788字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。