![](/QNBP_NA/image/kiji/147/QNBP147950.jpg)
特集 ミラクル中国〜「北京一長い家具」で 個の力をアピール
日経アーキテクチュア 第744号 2003.5.12
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第744号(2003.5.12) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1253字) |
形式 | PDFファイル形式 (120kb) |
雑誌掲載位置 | 76〜77ページ目 |
中国で個人としての設計活動をスタートした日本の若手建築家がいる。松原弘典氏、33歳。97年に東京大学大学院修了後、伊東豊雄建築設計事務所に入所。せんだいメディアテークの建設現場に常駐した。メディアテーク完成後の2001年、中国にわたり、瀋陽市の設計院に勤務。2002年からは文化庁の奨学金を得て北京大学建築学研究中心(主任教授は張永和氏)の研究員となり、並行して建築設計の仕事も始めた。 松原氏の工作…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1253字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。