![](/QNBP_NA/image/kiji/146/QNBP146102.jpg)
私のベストディテール 隈 研吾〜「張りぼて」建築にしない
日経アーキテクチュア 第742号 2003.4.14
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第742号(2003.4.14) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3136字) |
形式 | PDFファイル形式 (203kb) |
雑誌掲載位置 | 102〜105ページ目 |
わらを塗りこんだ半透明パネル、スギを使ったルーバー、和紙を使った床と壁−−−。近年、素材感を大切にした建物で注目を集める隈研吾氏。氏は、「素材感の大切さをフランク・ロイド・ライトの建物から学んだ」と話す。そのきっかけとなったのがジョンソン・ワックス本社のガラスのディテールだ。(本誌)感銘を受けたディテールジョンソン・ワックス本社(米国)ライトが表現した「ガラスの抵抗値」 コロンビア大学の研究員(1…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3136字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。