![](/QNBP_NA/image/kiji/144/QNBP144097.jpg)
特集 思わぬトラブル〜京都府舞鶴市の小中学校体育館 過去の溶接不良が次々明らかに
日経アーキテクチュア 第740号 2003.3.17
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第740号(2003.3.17) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3541字) |
形式 | PDFファイル形式 (67kb) |
雑誌掲載位置 | 67〜69ページ目 |
耐震診断を実施した体育館で溶接不良が発覚。これをきっかけに,市内の10棟もの体育館を急きょ補強しなければならなくなったのが,京都府の舞鶴市だ。これらの体育館が建設された1970年代当時は,建築における溶接の歴史が浅く,技術レベルが低かった。このような不良は決して特別な欠陥ではなく,当時はよくあることだったという。 最初に溶接不良が見つかったのが,1977年に建設された舞鶴市立中筋小学校の体育館だ。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3541字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。