![](/QNBP_NA/image/kiji/126/QNBP126805.jpg)
CLOSE UP 改修 名水市場湧太郎〜酒蔵を「展示物」として再生
日経アーキテクチュア 第724号 2002.8.5
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第724号(2002.8.5) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全3500字) |
形式 | PDFファイル形式 (535kb) |
雑誌掲載位置 | 8〜13ページ目 |
酒蔵を改修したホールや資料館,レストランなどが大屋根の中に納まっている。名水の里として知られる秋田県六郷町に今年5月にオープンした「名水市場 湧太郎」は,水と酒をテーマにした観光拠点だ。 国の補助事業である「中心市街地活性化事業」を利用してTMO(タウン・マネジメント・オーガニゼーション)と呼ぶ第三セクターが建設し,運営している。敷地は,廃業していた造り酒屋を市が買い取ったもの。構想段階から参加し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全3500字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。