![](/QNBP_NA/image/kiji/126/QNBP126814.jpg)
プロジェクトナビ〜オープン 丹下健三氏による原爆平和祈念館
日経アーキテクチュア 第724号 2002.8.5
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第724号(2002.8.5) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2237字) |
形式 | PDFファイル形式 (200kb) |
雑誌掲載位置 | 30〜32ページ目 |
8月1日,広島平和記念公園内に国立広島原爆死没者追悼平和祈念館がオープンした。この施設は,被爆50周年の前年に成立した被爆者援護法に基づき,国が原爆犠牲者への弔意を表すために建設したもの。犠牲者の遺影や被爆体験記などを公開する。 設計は,国土交通省中国地方整備局と丹下健三・都市・建築設計研究所(丹下研究所)が担当した。丹下研究所は,広島平和記念公園のマスタープランや広島平和記念資料館などを過去に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2237字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。