![](/QNBP_NA/image/kiji/116/QNBP116331.jpg)
Digital Architecture 事例研究〜設計初期からディテールを詰める
日経アーキテクチュア 第714号 2002.3.18
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第714号(2002.3.18) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全6056字) |
形式 | PDFファイル形式 (293kb) |
雑誌掲載位置 | 2〜7ページ目 |
施工前に確定s建築の発注方式が多様化し,コストや工期への要求が厳しくなるなか, 品質の高い建築をつくるにはどうすればよいか−−。sその答えの一つが,設計者が施工にまで踏み込んで「ものがつくれる図面」を作成することだ。 様々な方法で設計プロセスの改革に取り組む実務者の姿を追った。石橋徳川建築設計所基本設計からA0サイズで詳細検討 石橋徳川建築設計所(東京都中央区)の石橋利彦代表は最近,「設計の進め方…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6056字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。