
ニュース建築〜佐賀県立宇宙科学館
日経アーキテクチュア 第642号 1999.6.14
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第642号(1999.6.14) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全3959字) |
形式 | PDFファイル形式 (762kb) |
雑誌掲載位置 | 76〜83ページ目 |
設計:佐藤総合計画SAGA PREF. SPACE & SCIENCE MUSEUM / Architect : AXS SATOW Inc. 佐賀県武雄市は,古くから名湯の地として知られる。江戸時代には伊能忠敬,長崎出島のオランダ商館医だったフォン・シーボルトなども訪れ,顕微鏡や六分儀といった機械や科学技術が早くから伝えられた場所だ。そうした科学にゆかりのある地域背景から,宇宙と自然科学をテーマ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全3959字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。