
特集4 「Ubuntu 20.04」+「ラズパイ4」で構築! ハイレゾ対応の音楽配信サーバー〜ラズパイ4+Ubuntuの音楽再生環境を整える
日経Linux 第233号 2020.7.1
掲載誌 | 日経Linux 第233号(2020.7.1) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全9658字) |
形式 | PDFファイル形式 (1750kb) |
雑誌掲載位置 | 81〜87ページ目 |
Part2ラズパイ4+Ubuntuの音楽再生環境を整える まず安価で試しやすいSound Blaster Play! 3(以下、Play! 3)を例に、ラズパイ4にインストールしたUbuntu 20.04の音楽再生環境を構築していきます。なお、ラズパイ4に依存する部分はわずかなので、PC上のUbuntu 20.04でも同様の設定が可能です。デスクトップのサウンドの出力先を変更する ラズパイ4のUS…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全9658字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 特集3 初期導入の面倒は全部自動化! 新しいUbuntu Serverを使いこなす〜デスクトップ版とは違う! サーバー構築・運用のノウハウ
- 特集4 「Ubuntu 20.04」+「ラズパイ4」で構築! ハイレゾ対応の音楽配信サーバー〜「Ubuntu 20.04」+「ラズパイ4」で構築! ハイレゾ対応の音楽配信サーバー
- 特集5 Windows 10で“ホンモノ”のLinuxが動作! 大きく変わった「WSL 2」を徹底解説〜Windows 10で“ホンモノ”のLinuxが動作! 大きく変わった「WSL 2」を徹底解説
- 特集5 Windows 10で“ホンモノ”のLinuxが動作! 大きく変わった「WSL 2」を徹底解説〜「Windows 10」が動く全PCが対応! “WSL 2”を使えるようにする手順
- 特集5 Windows 10で“ホンモノ”のLinuxが動作! 大きく変わった「WSL 2」を徹底解説〜新しいWSL 2で遊んでみよう! WindowsでLinuxを生かすワザ