![](/QNBP_LIN/image/kiji/393/QNBP393802.jpg)
Raspberry Piをプログラミングで楽しもう〜デジタルフォトフレームを 作ってみよう
日経Linux 第180号 2014.9.1
掲載誌 | 日経Linux 第180号(2014.9.1) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全9479字) |
形式 | PDFファイル形式 (1786kb) |
雑誌掲載位置 | 125〜131ページ目 |
第5回今回はRaspberry Piを使ってデジタルフォトフレームを作成してみましょう。プログラミング言語は主にPythonとJavaScriptを使います。画像ファイルはブログサーバーの「WordPress」でアップロードし、それが順に自動表示されるようにします。(ガリレオ 小山 博史) Raspberry Piは本体が小さいので、いろいろな用途に使えます。今回はデジタルフォトフレームを実現して…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全9479字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。