![](/QNBP_LIN/image/kiji/393/QNBP393800.jpg)
初心者でもすんなり分かる Linuxカーネルの仕組み〜デバイス
日経Linux 第180号 2014.9.1
掲載誌 | 日経Linux 第180号(2014.9.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全8014字) |
形式 | PDFファイル形式 (1595kb) |
雑誌掲載位置 | 113〜118ページ目 |
第5回デバイスには、キャラクターデバイスとブロックデバイス、物理的なもののほかに仮想的なものもあるなど、奥が深い分野といえます。今回はそんなデバイスや、それを管理するデバイスドライバについて解説します。(NTTデータ 高田 哲生、伊藤 和夫) 「デバイス」は、一般的にハードウエア全般を意味する単語です。Linuxカーネルはすべてのハードウエアを制御します。すべてのハードウエアとなると1回では説明し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全8014字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。