![](/QNBP_LIN/image/kiji/305/QNBP305138.jpg)
Linuxカーネルの新機能 必要最小限のカーネル設定を生成〜必要最小限のカーネル設定を生成
日経Linux 第125号 2010.2.1
掲載誌 | 日経Linux 第125号(2010.2.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2860字) |
形式 | PDFファイル形式 (391kb) |
雑誌掲載位置 | 166〜167ページ目 |
ビルド時のカーネル設定作業を支援するためのmakeルール。使用中のカーネル・モジュールを調べ,そのモジュールの実行に必要な最小限のカーネル設定を自動生成する。 本講座では,Linuxカーネルに採用される新機能を1つずつ取り上げて分かりやすく説明します。第17回は,カーネル2.6.32に搭載された「localmodconfig」です。 Linuxカーネルには多数の機能が備わっています。それらの機能…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2860字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。