![](/QNBP_LIN/image/kiji/305/QNBP305124.jpg)
特集2 PT2で地デジ録画システムを作る〜PT2で地デジ録画システムを作る
日経Linux 第125号 2010.2.1
掲載誌 | 日経Linux 第125号(2010.2.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全286字) |
形式 | PDFファイル形式 (663kb) |
雑誌掲載位置 | 46ページ目 |
パソコンで地上デジタル放送や衛星放送を受信できるデジタル・チューナ「PT2」を使って録画システムを作ります。最新のLinuxディストリビューションのFedora 12とUbuntu 9.10でPT2のドライバをインストールし,高画質のテレビ番組の視聴を試してみましょう。番組表から録画予約する方法も紹介します。 (ガジェット 米田 聡)PART1デジタル放送とPT2の基本p.47PART2ドライバ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全286字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。