![](/QNBP_LIN/image/kiji/267/QNBP267530.jpg)
Linuxレポートスペシャル 低価格携帯ノートPC〜Eee PCの対抗製品が相次ぎ登場Elonexの「ONE」は低スペックで200ドル
日経Linux 第103号 2008.4.1
掲載誌 | 日経Linux 第103号(2008.4.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2536字) |
形式 | PDFファイル形式 (392kb) |
雑誌掲載位置 | 7〜8ページ目 |
世界的に高い人気が続く400ドル前後の低価格の携帯ノート市場。Eee PCに続く米Everex社のCloudBookの販売も好調だ。多くが400ドル路線を踏襲する中,200ドルとさらに低価格な製品も現れた。 人気の低価格パソコン「Eee PC」(写真1)の対抗ともいえる製品が続々と姿を現している。 Eee PCは,海外ではLinuxを搭載して399ドル,国内ではWindows XPを搭載して4万…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2536字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- Linuxレポート Linuxディストリビューション〜産総研がVMKNOPPIXの新版を公開TPM機構をソフトでエミュレート
- Linuxレポート Linuxディストリビューション〜「Fedora 9」の開発初期版(アルファ版)がお目見えリサイズなどの新機能の一部が利用可能
- Linuxレポート オフィス・ソフト〜OpenOffice.orgの拡張機能が充実GoogleDocsとの連携機能など4ソフトを紹介
- Linuxレポート Windows互換のファイル/プリンタ共有サーバー・ソフト〜Sambaの開発初期版が公開Active Directory関連機能の進ちょくを確認
- Newsフラッシュ 仮想化ソフト〜CitrixがXenServerの新版Linux対応が進む