![](/QNBP_HB/image/kiji/245/QNBP245613.jpg)
住宅技術Q&A〜免震住宅を建てる敷地のチェックポイントは?
日経ホームビルダー 第93号 2007.3.1
掲載誌 | 日経ホームビルダー 第93号(2007.3.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1687字) |
形式 | PDFファイル形式 (265kb) |
雑誌掲載位置 | 84〜85ページ目 |
許容応力度や地盤の種別など、5つの項目で確認建設予定地の地盤の許容応力度や種別など、非免震の場合よりも法令の条件が厳しい場合がある。地盤種別で第3種の軟弱地盤は免震住宅に向かない。敷地境界の塀など、建物周囲の構造物との間に、十分なクリアランスを確保する配慮も必要だ。 戸建ての免震住宅を建設する際には、建設予定の敷地について、大まかに二つの側面を検討する。一つは「地盤の性状について」、もう一つは「地…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1687字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。