![](/QNBP_ECO/image/kiji/380/QNBP380052.jpg)
トレンド&ニュース 化学物質規制〜水銀規制「水俣条約」を採択 途上国の参加と実効性に課題
日経エコロジー 第174号 2013.12.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第174号(2013.12.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1163字) |
形式 | PDFファイル形式 (587kb) |
雑誌掲載位置 | 20ページ目 |
水銀の製造から廃棄までを規制する国際条約が採択された。日本は今後、条約の課題や発展性を踏まえた展開が求められる。 10月10日に熊本市で開かれた外交会議で、水銀の製造から利用、廃棄までを包括的に規制する「水銀に関する水俣条約」が採択された。会議には、139の国と地域から、約800人が参加した。当日は、各国の出席者から異議が出ることもなく、議長を務めた石原伸晃環境大臣が採択の木づちをたたいた。今年1…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1163字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。