![](/QNBP_ECO/image/kiji/329/QNBP329770.jpg)
実践!省エネ塾〜第7回 オフィスの計画停電対策は 照明、空調、OA機器から
日経エコロジー 第143号 2011.5.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第143号(2011.5.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1427字) |
形式 | PDFファイル形式 (241kb) |
雑誌掲載位置 | 45ページ目 |
村井哲之さん 環境経営戦略総研 社長 3月11日に日本を襲った東日本大震災により、人々の生活や企業活動に欠かせない電力が足りない状況に陥っています。東京電力管内では「計画停電(輪番停電)」が行なわれ、企業は対応に頭を痛めていることでしょう。今回は、オフィスの「緊急時の節電対策」について考えてみます。 まずは、オフィスを見渡して、電力消費が多い機器を洗い出すことです。オフィスで電力を消費するものは、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1427字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。