トレンド・アンド・ニュース 省エネ〜シャープと東芝ライテックが激突電球型LEDの4000円巡る攻防
日経エコロジー 第122号 2009.8.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第122号(2009.8.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1334字) |
形式 | PDFファイル形式 (166kb) |
雑誌掲載位置 | 12ページ目 |
文/久川桃子(エコマム プロデューサー)白熱電球に代替可能な「電球型LEDランプ」は高価格がネックだったが、7月にシャープが4000円を切る商品を投入。業界をリードする東芝ライテックも従来の約半額の新モデルで対抗し、普及が加速しそうだ。 省エネで評価の高い電球型蛍光灯と比べても、消費電力、寿命ともに上回る電球型LEDだが、1個約1万円(希望小売価格)という価格が最大の課題だった。ところが、東芝ライ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1334字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。