第1特集 環境力を伸ばせ!〜見える化の質を上げよ
日経エコロジー 第121号 2009.7.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第121号(2009.7.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2651字) |
形式 | PDFファイル形式 (582kb) |
雑誌掲載位置 | 33〜34ページ目 |
「経営」の言葉で「環境」を語る翻訳力を高めるには、ほかの経営指標と同じく数値で語れることが絶対条件。経営上、重大な意味を持ち、経営層も無視できない──。そんな「質の高い見える化」が必要だ。 旭硝子が独自に算出している「AGC環境指標」は、経営層に対する翻訳力の強化を考える上で参考になる。この数値は、「日本の国内総生産(GDP)に占める旭硝子の売上高の割合」と「日本の環境負荷総量に占める旭硝子による…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2651字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。