ワールドトレンド From China〜2020年に風力発電世界一狙う10兆円投じ総設備容量1億kWへ
日経エコロジー 第121号 2009.7.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第121号(2009.7.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1326字) |
形式 | PDFファイル形式 (215kb) |
雑誌掲載位置 | 125ページ目 |
政府が「再生可能エネルギー中長期計画」の見直しに着手した。大型の風力発電基地を建設する一方、産業の育成にも本腰を入れる。文/李 志東 長岡技術科学大学 経営情報系 教授 中国では、2006年に「再生可能エネルギー法」を施行したのを機に風力発電の開発が急速に進んでいる。2007年に策定した「再生可能エネルギー中長期計画」は、風力発電設備の容量を2005年の131万kWから2010年に500万kWへ、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1326字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。