トレンド・アンド・ニュース グリーン購入〜古紙100%信仰から脱却なるかGPNとエコマークが基準を改定
日経エコロジー 第121号 2009.7.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第121号(2009.7.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1341字) |
形式 | PDFファイル形式 (152kb) |
雑誌掲載位置 | 17ページ目 |
文/山根小雪・本誌再生紙偽装の発覚から約1年半。コピー用紙のグリーン購入基準の改定が、ようやく決着した。グリーン購入法に続き、グリーン購入ネットワークやエコマークも改定。“古紙100%信仰”は消えたかに見えるが…。 新たな基準は、いずれも古紙配合率100%に限定していない。実質的には古紙配合率は70%以上、残りのバージンパルプの環境性能と合わせて評価する考え方に転換した。 国などに環境配慮製品の購…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1341字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。