第2特集 不況の今、効く工場の省エネ〜価値無きエネルギーにメス
日経エコロジー 第120号 2009.6.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第120号(2009.6.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4807字) |
形式 | PDFファイル形式 (1378kb) |
雑誌掲載位置 | 84〜87ページ目 |
モノを作っていない時に使用するエネルギーに価値は無い。不況下では、「固定エネルギー」を減らす視点が求められる。デンソー 「冬の筋トレ大作戦」──。デンソーは1〜3月にかけて、省エネを含めた製造体質の強化活動を集中的に展開した。例えば、昨年初めは土日も操業していたのを改め、毎月、日曜日のほかに3〜4日の休業日を設け、それに合わせて生産計画を立てるようにした。設備を一斉に停止した効果はてきめんで、月間…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4807字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。