トレンド・アンド・ニュース CSR最前線〜日本経団連が「生物多様性宣言」16年に及ぶ自然保護活動の成果
日経エコロジー 第120号 2009.6.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第120号(2009.6.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1507字) |
形式 | PDFファイル形式 (188kb) |
雑誌掲載位置 | 19ページ目 |
文/関 正雄 損害保険ジャパン CSR・環境推進室長来年10月に生物多様性条約締約国会議(COP10)が名古屋で開催されることもあって、日本企業の間で生物多様性への関心が急速に高まっている。ただ、具体的に何をすればよいかがわからない、という声も多い。 この3月、日本経団連の自然保護協議会が新たに「生物多様性宣言」を発表した。内容は、制定の背景や基本的精神を語る前文に続いて、企業として踏まえるべき7…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1507字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。