Key word〜key word
日経エコロジー 第118号 2009.4.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第118号(2009.4.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1672字) |
形式 | PDFファイル形式 (202kb) |
雑誌掲載位置 | 121ページ目 |
ABS(遺伝子資源へのアクセスと利益配分)生物多様性 ABS(Access and Benefit−Sharing)は「遺伝子資源へのアクセスと利益配分」と翻訳され、生物多様性保全の議論の焦点となっている。遺伝子資源とは、微生物や植物など生物の遺伝子を医薬品などの工業製品に利用する生物資源のこと。これまで先進国の企業は、熱帯雨林の微生物などから多種多様な新薬、栄養補助食品などの商品を開発して莫大な…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1672字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。