![](/QNBP_ECO/image/kiji/260/QNBP260580.jpg)
第2特集 松下電器の中国戦略〜CO2総量削減は“優秀企業”の条件
日経エコロジー 第102号 2007.12.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第102号(2007.12.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2536字) |
形式 | PDFファイル形式 (478kb) |
雑誌掲載位置 | 94〜95ページ目 |
松下電器産業社長一グループ全体で生産を拡大しながらも、グローバルで2009年度のCO2排出量を2006年度比で30万t削減することを柱にした新たな環境戦略の狙いは何か。大坪 2007年度からの中期経営計画「GP3計画」はグローバルエクセレンスへの挑戦権を獲得することが目的で、ユビキタスネットワーク社会の実現と地球環境との共存を引き続き事業ビジョンにし、2009年度に売上高10兆円以上、ROE(株主…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2536字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。