
トレンド・アンド・ニュース 東京モーターショー〜多様化するハイブリッド技術エコカー“戦国時代”の前哨戦
日経エコロジー 第102号 2007.12.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第102号(2007.12.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2840字) |
形式 | PDFファイル形式 (602kb) |
雑誌掲載位置 | 12〜13ページ目 |
東京モーターショー文/金子憲治、山根小雪・本誌千葉・幕張新都心で東京モーターショーが開かれている(11月11日まで)。海外勢がハイブリッド車に本腰を入れる一方、燃料電池車の出品は減少、代わって高性能二次電池を積む電気自動車を押す企業も現れた。 サスティナビブル・モビリティ(持続可能な移動手段)─。モーターショー会場で開かれた社長会見で、トヨタ自動車、ホンダ、スズキのトップは真っ先にこの言葉を口にし…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2840字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。