(一社)プレハブ建築協会 積水ハウス仲井社長が新会長に就任
ハウジング・トリビューン 2024.6.14 2024.6.14
| 掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2024.6.14(2024.6.14) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1539字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (585kb) |
| 雑誌掲載位置 | 53頁目 |
「住生活向上推進プラン2025」を進め良質なストック形成へ 第12回通常総会を開催、積水ハウスの仲井嘉浩社長が新会長に就任した。また新副会長にパナソニック ホームズの藤井孝社長が就いた。良質なストック形成に向け「住生活向上推進プラン2025」を着実に進める。 令和5年度の新設住宅着工戸数は80万戸(対前年度比7%減)で、うち持家22万戸(同11.5%減)、貸家34万戸(同2%減)、分譲23.5万戸…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 110円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1539字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
三井ホーム/相鉄不動産 木造マンションシリーズ初の複合用途「KNOCKSゆめが丘」
エコワークス 首都圏へ進出、第一号物件が完成
長期使用住宅部材標準化推進協議会 標準化部材150品目の達成を視野に
三井不動産レジデンシャル 日本初のMRモデルルームをオープン
UR都市機構 屋外空間を使って未来の団地風景を作る社会実験スタート


