フラット35S ZEHの基準まとまる
ハウジング・トリビューン 2022.7.8 2022.7.8
| 掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2022.7.8(2022.7.8) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1288字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (521kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18頁目 |
ZEHへの金利優遇が10月にスタート 今年10月から(独)住宅金融支援機構の【フラット35】Sの基準が大きく変わる。なかでも注目されるのが【フラット35】S(ZEH)の開始であり、先に、その技術基準が明らかになった。 【フラット35】Sの基準見直しは、脱炭素社会の実現に向けた取り組みを強化することが大きな目的で、特に省エネルギー性に関する基準を見直した。これまで【フラット35】Sの基準は、新築住宅…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 110円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1288字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 変化の時代に住宅のプロダクト化が進行 徹底解剖!人気の規格型住宅
国交省、「住宅のリースバックに関するガイドブック」を公表
窓の性能表示制度を見直し、23年度から運用へ
長期優良住宅の新築認定が前年度比2割増
マンション管理計画認定制度で初認定


