特集 市場拡大への機運高まるリースバック
ハウジング・トリビューン 2020.10.9 2020.10.9
| 掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2020.10.9(2020.10.9) |
|---|---|
| ページ数 | 8ページ (全9334字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1820kb) |
| 雑誌掲載位置 | 8〜15頁目 |
売却しても自宅に住み続けられるリースバックへの注目度高まる 自宅を活用してまとまった資金を確保する手段として、「リースバック」への注目度が高まっている。ここにきて新規参入が相次ぎ、既存の事業者も提案を加速、さらには国も市場整備を進めており、市場拡大の機運が一気に高まっている。 リースバックは、自宅を専門の不動産会社へ売却後、買主のオーナーに対してリース料(家賃)を支払うことで、売却後も自宅に住み続…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 440円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全9334字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
住友林業 東京大学と産学協創協定を締結
積水化学工業 分譲地に「コミュニティZEH」導入
国交省、来年度の予算概算要求を公表
エアコンとHEMSの相互接続仕様が国際規格化
三井ホーム 木造大規模中層マンションの建設へ


