![](/QHTB/image/kiji/2019_1/QHTB2019_12_021-021.jpg)
スマロ大量導入で「セルフ内覧」が本格化
ハウジング・トリビューン 2019.6.28 2019.6.28
掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2019.6.28(2019.6.28) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1066字) |
形式 | PDFファイル形式 (533kb) |
雑誌掲載位置 | 21頁目 |
賃貸業界の働き方改革に対応 内覧希望者が不動産会社を伴わず自分で内覧できる「セルフ内覧」が賃貸住宅分野で本格化している。価格を抑えた商品の登場でスマートロックを数万個単位で導入する事業者も出てきた。 賃貸住宅業界では業務効率化を図る手法として、「セルフ内覧」への期待が高まっている。セルフ内覧とは、スマートロックを活用し内覧者のみで部屋を確認できる新たな内覧手法。仲介会社は内覧希望者に一時的なスマー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 110円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1066字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。