
節電量を市場で取り引き可能に
ハウジング・トリビューン 2016.10.28 2016.10.28
掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2016.10.28(2016.10.28) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2557字) |
形式 | PDFファイル形式 (649kb) |
雑誌掲載位置 | 22〜23頁目 |
2017年中の市場創設へ取り組み進むネガワット市場 ネガワット市場の創設に向けた動きが加速してきている。ネガワットとは、電力の需要家の努力によって節電した電力量を市場などで売買できるもの。一般的なディマンドレスポンスとは異なる需要抑制策として注目を集めている。* * * さらなる地球温暖化対策に向けて、重要な課題となっているのが電力需要のピークをどう抑制するのか。ピークを抑制することで、電力の需給…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 165円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2557字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。