
Topics & News 04 26年ぶりに木材自給率が30 %台に回復
ハウジング・トリビューン 2016.6.10 2016.6.10
掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2016.6.10(2016.6.10) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2603字) |
形式 | PDFファイル形式 (626kb) |
雑誌掲載位置 | 38〜39頁目 |
林野庁、国産材活用を促進、林業・木材産業を成長産業に 国産材の利用が拡大している。2014年は木材自給率が31.2%となり、26年ぶりに30%台を回復した。5月に閣議決定した新たな「森林・林業基本計画」では、国産材比率が低い部材への利用拡大を図るとともに、CLTや非住宅分野、輸出などで新たな木材需要を創出。国産材の利用量を現状の2400万立法メートルから2025年には4000万立法メートルに拡大す…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 165円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2603字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。