Topics&News プレハブ建築協会が新環境行動計画を策定 〜2020年までにCO2排出量を半減〜
ハウジング・トリビューン 2012.6.22 2012.6.22
| 掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2012.6.22(2012.6.22) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1245字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (640kb) |
| 雑誌掲載位置 | 40〜41頁目 |
(社)プレハブ建築協会が環境行動計画「エコアクション2020」を策定した。新築戸建住宅のネットCO2排出量を2020年までに2010年比で半減させるという目標を設定した。 (社)プレハブ建築協会の住宅部会では、持続可能な社会の実現に向けた行動計画として、環境行動計画「エコアクション21」を2000年に策定、会員企業の環境行動を促してきた。 そして、2011年度で「エコアクション21」の期間が終了し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 165円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1245字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 エコハウスの新潮流 エネルギー危機で拍車 ゼロエネルギー住宅への挑戦(5/7)
特集 エコハウスの新潮流 エネルギー危機で拍車 ゼロエネルギー住宅への挑戦(6/7)
特集 エコハウスの新潮流 エネルギー危機で拍車 ゼロエネルギー住宅への挑戦(7/7)
Topics&News 家庭向けエコ診断がエコリフォームの突破口に 〜環境省が民間企業による「うちエコ診断」スタート〜
Topics&News エネ庁、分散型・グリーン売電市場を創設 〜コジェネの余剰電力も売電可能に〜


