特集 エコハウスの新潮流 エネルギー危機で拍車 ゼロエネルギー住宅への挑戦(5/7)
ハウジング・トリビューン 2012.6.22 2012.6.22
| 掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2012.6.22(2012.6.22) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2393字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (701kb) |
| 雑誌掲載位置 | 20〜21頁目 |
ゼロエネルギー住宅への挑戦 Part 5 ゼロエネ住宅へ導く最新の工法(4)FPコーポレーション「FPの家」高気密・高断熱を長期にわたって発揮する資産価値の高い住まい独自の断熱パネルにより無結露50年保証を実現営業支援部 広報企画課 主任 土屋 信一 27年前に極寒の北海道でウレタン断熱パネルを開発して作られた、高気密高断熱の「FPの家」は、国土交通省の「平成23年度第3回住宅・建築物省CO2先導…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 165円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2393字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 エコハウスの新潮流 エネルギー危機で拍車 ゼロエネルギー住宅への挑戦(3/7)
特集 エコハウスの新潮流 エネルギー危機で拍車 ゼロエネルギー住宅への挑戦(4/7)
特集 エコハウスの新潮流 エネルギー危機で拍車 ゼロエネルギー住宅への挑戦(6/7)
特集 エコハウスの新潮流 エネルギー危機で拍車 ゼロエネルギー住宅への挑戦(7/7)
Topics&News 家庭向けエコ診断がエコリフォームの突破口に 〜環境省が民間企業による「うちエコ診断」スタート〜


