
[特集論文−3]経営戦略研究の新潮流から「ビジネスモデル」を再考する (琴坂将広 慶應義塾大学総合政策学部教授)
一橋ビジネスレビュー 2025SUM 2025.6.18
掲載誌 | 一橋ビジネスレビュー 2025SUM(2025.6.18) |
---|---|
ページ数 | 16ページ (全21236字) |
形式 | PDFファイル形式 (2549kb) |
雑誌掲載位置 | 34〜49頁目 |
本稿は、「ビジネスモデル」という概念の広がりと複雑性を経営戦略の視点から議論する。まず、概念としてのビジネスモデルの原点を、経営戦略研究の歴史的経緯とひもづけて特定する。次に、東証グロース市場に上場した企業の上場時の有価証券報告書の生成AIを用いた初期的な分析から、ビジネスモデルという概念の社会実装の現状、経営戦略論の各種理論体系との関連に触れる。さらに、実践・行動、非市場・制度、社会的価値・根源…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「16ページ(全21236字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- [特集論文−1]ビジネスモデルのダイナミズム (藤原雅俊 一橋大学大学院経営管理研究科教授)
- [特集論文−2]「強いビジネスモデル」についての実証調査 進化のカギを握る成功のレシピ (井上達彦 早稲田大学商学学術院教授/近藤祐大 早稲田大学産業経営研究所助手/坂井貴之 早稲田大学大学院商学研究科博士課程)
- [特集論文−4]投資家は企業のビジネスモデルのどこに注目するのか (仮屋薗聡一 グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社共同創業パートナー・グロービス経営大学院テクノベート経営研究所所長/高原康次 グロービス経営大学院テクノベート経営研究所副所長/中村香央里 グロービス経営大学院テクノベート経営研究所副主任研究員/吉田晃宗 グロービス経営大学院テクノベート経営研究所副主任研究員)
- [特集論文−5]ビジネスモデルを読み解く上でなぜ財務諸表が重要なのか (矢部謙介 中京大学国際学部教授)
- 戦略人事のえ方[第7回]最終回人事部門の戦略的トランスフォーメーション (島貫智行 中央大学大学院戦略経営研究科教授)