マネジメント・フォーラム 世界に新しい価値を提供する日本発のベンチャーが育っている ([ゲスト]梅田優祐 株式会社ユーザベース 代表取締役共同経営者/仮屋薗聡一 グロービス・キャピタル・パートナーズ マネージング・パートナー/[インタビュアー]米倉誠一郎 一橋大学イノベーション研究センター教授)
一橋ビジネスレビュー 2014AUT 2014.9.8
| 掲載誌 | 一橋ビジネスレビュー 2014AUT(2014.9.8) |
|---|---|
| ページ数 | 8ページ (全8659字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1720kb) |
| 雑誌掲載位置 | 160〜167頁目 |
米倉日本のベンチャー市場は、量と質の両面でアメリカに大きく水をあけられた感がありますが、新世代のベンチャー企業の台頭や新しい投資家の流入で活性化しつつあるともいわれています。今号の特集テーマは「ベンチャーとIPOの研究」ですが、マネジメント・フォーラムでは、ベンチャーの世界で近年、注目を集めている、ユーザベース代表の梅田優祐さんと、グロービス・キャピタル・パートナーズのパートナーである仮屋薗聡一さ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全8659字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経営学への招待 [第2回]経営学の見取り図を描く (青島矢一 一橋大学イノベーション研究センター教授/榊原清則 中央大学大学院戦略経営研究科教授)
コラム 経営は理論よりも奇なり [第3回]経営の真実 (吉原英樹 神戸大学名誉教授)
私のこの一冊 次のキャリアへ踏み出すきっかけとなった本 トム・ピーターズ/ロバート・ウォータマン『エクセレント・カンパニー』 (横田絵理 慶應義塾大学商学部教授)
私のこの一冊 豊かな時代の働きがい 大山泰弘『利他のすすめ』 (三宅秀道 専修大学経営学部准教授)
編集後記


